いじめやハラスメント対策に。匿名で報告・相談ができる「STANDBYアプリ」、相談員や管理者向けの管理システム「STANDBY Admin」を販売しています。
シャボテンログは子どもたちが毎日体と心の状態を記録し、「気づき」や「変化」を見える化するWEBサービスです。1人1台端末を有効活用できます。
「脱いじめ傍観者教育」「ホウレンソウ教育」からなる、考え、議論する教材シリーズ「私たちの選択肢」を無償配布しています。
「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」は、授業づくりの専門家、クリエイターが共同し、無償教材を発信するプロジェクトです。
「私たちの選択肢」教材を活用した児童生徒向けの出張授業や、教員向けの各種研修を承っております。
明治図書の『道徳教育 2023年12月号』に代表の谷山が寄稿しました
社会課題の解決に取り組む事業者を支援するプログラム「アウトカムファンド for IMM」の支援先として採択されました
AERA dot.に掲載:「いじめ通報アプリ」開発者のいじめられた過去 小学生の時に感じた「今も変わらない起業の根本」とは
ハフポストに掲載: 「子どもの命を救えた」いじめの見て見ぬ振りをなくす匿名通報アプリで、悩める子ども達の自殺を防ぐ
NHKで放送: いじめの早期発見に 旭川市がチャットでいじめ相談スタート
【掲載】文部科学省に「1人1台端末を活用した健康観察・教育相談システム」として弊社システムが紹介されました
助けたいとき、助けてほしいとき、いつでもどこでも報告・相談できる環境をつくる
STANDBYは学校でのいじめ等に関する報告・相談ツールに加え、会社内でのハラスメント防止や風通しの良い職場環境づくり等様々なシーンで活用できます。
お気軽にお問い合わせください