2024年9月20日メディア掲載

【お知らせ】書籍「学級経営の心理学―子どもと教師がともに成長するために」(弓削洋子 編著、越良子編著、ナカニシヤ出版) に、『こころの健康観察・いじめリスクアセスメントアプリ「シャボテンログ」』が紹介されました

2024年7月25日メディア掲載

先端教育オンラインに掲載:「最新ITとアカデミアの知見を活用 いじめの防止から解決までを実現」

2024年6月27日メディア掲載

AERA dot.に掲載:深刻化する子どもの「ネットいじめ」 止めるのに必要なのは「賢い仲裁者」

2024年5月9日メディア掲載

朝日新聞に掲載: いじめに悩む子どもたちへ 「助けて」と「助けたい」つなぐアプリ

2024年4月1日メディア掲載

TBSで放送: 「いじりといじめの違いって何?」いじめ被害者による予防授業 小学4年生の答えは?

2023年12月21日お知らせ

【お知らせ】書籍『なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち』(川上 敬二郎 著、ポプラ社) にて、当社取り組みを紹介いただきました

2023年12月9日メディア掲載

東洋経済ONLINEに掲載: 導入広がる「匿名いじめ通報アプリ」、「いじめ以外の相談が7割」の重要な示唆

2023年11月14日メディア掲載

明治図書の『道徳教育 2023年12月号』に代表の谷山が寄稿しました

2023年11月7日プレスリリース

社会課題の解決に取り組む事業者を支援するプログラム「アウトカムファンド for IMM」の支援先として採択されました

2023年10月1日メディア掲載

AERA dot.に掲載:「いじめ通報アプリ」開発者のいじめられた過去 小学生の時に感じた「今も変わらない起業の根本」とは

2023年9月2日メディア掲載

ハフポストに掲載: 「子どもの命を救えた」いじめの見て見ぬ振りをなくす匿名通報アプリで、悩める子ども達の自殺を防ぐ

2023年8月24日メディア掲載

NHKで放送: いじめの早期発見に 旭川市がチャットでいじめ相談スタート

2023年7月31日お知らせ

【掲載】文部科学省に「1人1台端末を活用した健康観察・教育相談システム」として弊社システムが紹介されました

2023年7月31日メディア掲載

教育情報誌きょうこうに掲載:全国初 教育を科学する戸田型オルタナティブ・ プラン(総合的な不登校施策)

2023年6月22日お知らせ

【インタビュー公開】さいたま市が取り組む多様性を育む教育とICT活用 – さいたま市教育委員会 教育長 細田 眞由美氏

2023年6月12日お知らせ

【インタビュー公開】松戸市が取り組むいじめ・不登校支援の取り組み – 松戸市教育委員会 教育長 伊藤 純一氏

2023年5月23日お知らせ

【インタビュー公開】地域とともに子どもが育ち学ぶ環境を – 浦安市教育委員会 教育長 鈴木 忠吉氏

2023年4月26日メディア掲載

Forbes JAPANが選ぶ「100通りの世界を救う希望『NEXT100』」に代表の谷山が選出されました

2023年3月10日お知らせ

【お知らせ】書籍『先生に知ってほしい家庭のサイン』にて、脱いじめ傍観者プログラム「私たちの選択肢」を紹介いただきました

2023年1月31日お知らせ

【お知らせ】書籍『道徳教育の地図を描く―理論・制度・歴史から方法・実践まで』(岸本智典 編、教育評論社)で、当社が無償提供している教材を紹介いただきました

2023年1月25日メディア掲載

テレビ放送: 子どもの「SOS」早期発見へ 小中学校などで「匿名相談アプリ」試験運用 広島・府中市

2023年1月12日メディア掲載

毎日新聞に掲載: デジタル活用いじめ対策

2023年1月12日お知らせ

【お知らせ】明治大学文学部教授 諸富祥彦氏の著書『いじめの「空気」は変えられる! 教室の小さな変化の起こし方』にて、脱いじめ傍観者プログラム「私たちの選択肢」と匿名相談アプリ「STANDBY」を紹介いただきました

2023年1月10日お知らせ

【お知らせ】大阪教育大学水野治久教授と当社代表谷山のいじめ研究に関する取り組みが、海外のいじめ研究学術書に掲載されました

2022年12月23日お知らせ

【お知らせ】千葉大学学術研究・イノベーション推進機構のHPに、千葉大学関連ベンチャーとして当社を掲載いただきました

2022年12月12日お知らせ

【お知らせ】経済産業省による支援プログラム「次代のEdTechイノベーター支援プログラム(Edvation Open Lab:EOL)」にスタンドバイ株式会社が採択されました

2022年11月2日お知らせ

【お知らせ】戸田市とスタンドバイ株式会社が、児童の個々の状況に応じた学びを支援する連携協定を締結しました

2022年11月1日お知らせ

【インタビュー公開】熊本市が取り組むいじめ・不登校の取り組みとICTが実現する新しい学校像 – 熊本市教育委員会 教育長 遠藤 洋路氏

2022年10月27日メディア掲載

日本経済新聞に掲載: ネットいじめ、過去最多2万件超 文科省の全国調査

2022年10月6日メディア掲載

【掲載】経済産業省が進める「未来の教室」にて弊社システムが紹介されました

2022年9月14日メディア掲載

NHKで放送: “見えにくい子どもの悩み”アプリでサポート

2022年8月29日メディア掲載

【掲載】東京都発行「学びのアップデート第12号」にて弊社システムが紹介されました

2022年8月13日お知らせ

【受賞】教材「Changers (チェンジャーズ)」が令和4年度 第38回学習デジタル教材コンクールにて日本教育新聞社賞を受賞いたしました

2022年7月31日お知らせ

【8/23開催】熊本市 遠藤教育長、奈良市教育委員会登壇イベント開催のお知らせ

2022年7月5日メディア掲載

NHKで放送: いじめや不登校の早期発見 デジタル技術活用

2022年6月27日メディア掲載

日本教育新聞に掲載: 人づくり国づくり 【第845回】

2022年4月1日お知らせ

社名変更のお知らせ

2022年2月25日お知らせ

【掲載】文科省にて弊社システムが紹介されました

2021年3月17日メディア掲載

日本経済新聞に掲載: 広がるいじめ通報アプリ 匿名相談から解決に道

2021年1月21日メディア掲載

北日本新聞に掲載: いじめ相談 アプリで 谷山さん(滑川出身)が日本版制作 全国543校導入

2018年9月4日メディア掲載

TechCrunchに掲載: いじめ防止プラットフォーム「STOPit」“助けたい、助けてほしい。そんなとき、いつでも相談できる環境を”

2018年8月31日メディア掲載

日テレ the SOCIALに掲載: いじめ防止アプリ 子どもが匿名で報告相談

2018年8月31日メディア掲載

日テレ news every. に掲載: 夏休み明けに増える自殺…アプリで悩み相談

2018年5月14日メディア掲載

毎日新聞に掲載: 「いじめ通報アプリ」全国へ 初めて導入の柏で効果